こんばんは!
Luanaのスタッフ、橋谷田です。
最近雑誌やテレビなどで腸内環境に着目するものが増えていますね。
中でも私が気になっているのが、「宿便」です。
宿便というのは、腸壁の内側のひだに長期に渡ってたまっている便のことで
食べ物のカスや古くなった細胞の塊なんです。
宿便は便通のいい人で2~3キロ
便秘の人で4~5キロもあるとのこと!!
これが腸の中に溜まっていることで、様々な不調が起こります。
肌荒れ、体調不良、アトピー性皮膚炎、やせにくくなる、大腸がんなど。
そんな宿便をとるのに効果的な食材が
あずきなんだそうです!!
・・・ということで、早速つくってオーナーに与えてみました(笑)
作り方は、簡単でした
あずきの量の3倍のお水をお鍋に入れて冷蔵庫で1日寝かせて
次の日弱火で煮るだけです。
効果はというと、、すぐに反応がありました!
ただ、お仕事の前に食べるのはおススメしません。お腹が痛くなります(笑)※個人差あります
お休みの日に断食メニューで食べるといいかもしれません。
☆あずきの栄養素役割☆
1.食物繊維が便の量を多くし、柔らかくして、さらに腸壁を刺激するので排便をスムーズにします。
2.添加物や農薬などの有害物質を排泄する働きがある。
3.中性脂肪の値を下げるだけでなく利尿作用を促して、余分な水分を排泄する。
4.血中コレステロールや中性脂肪を抑制する働きなど
また食事の他にも、当店の 全身リンパデトックスコースには
腸セラピーが組み込まれていますし、相乗効果が期待できます!
お腹以外にも、足や背中といった全身のリンパを流していきますので
腸の運動が活発になり、便秘解消には打ってつけのメニューとなっております☆
便秘やむくみ、疲労感などを感じている方は、ぜひLuanaにいらしてください。
お身体が軽くなるのを実感いただけるはずです!
初回ですと¥23,800が
10%OFFとなりますので
ご興味のある方はお問い合わせください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。